マスクが耳から外れやすい、すぐ取れる・・・そんな悩みはありませんか?
外したくない場面で勝手に外れてしまうのは困りますよね。
- マスクが外れやすい耳とは?
- マスクが外れやすい人におすすめの対策とアイテム
- マスクで耳が折れてしまう人もいる?
今回はこのような内容をまとめました!
結論、マスクが外れやすいのは、耳が非常に柔らかいor耳が小さいor内向きor立ち耳の人に多いようです。
ふつうの風邪や花粉症などでもマスクをしたいときもあるのに外れちゃうのは困りますよね。
マスクが外れやすい人はどのような対策をすれば外れにくくなるのか調査したのでぜひ読んでみてください!
【特徴】マスクが外れやすい耳とは?
マスクが外れやすい耳とはどのような耳なのでしょうか?
結論、マスクが外れやすいのは次の4つのうちいずれかの特徴をもつ人に多いです。
- 耳が非常に柔らかい
- 耳が小さい
- 耳が内側を向いている
- 立ち耳(カップ耳)
ネット上では、マスクのゴムが耳にかかる部分が浅い、または耳が柔らかすぎて支える力がない場合にすぐ外れてしまうという声が見つかりました。
耳が小さい→マスクする→外れやすい→寝る前にコンタクト外す→風邪ひいた時にマスクする→メガネ曇る→耳にかけられる場所なくてメガネずり落ちる落ちる
— ホタルイカ🦑 (@sasakaeru) November 17, 2023
じえんど
耳の(おそらく軟骨の)柔らかさにも個人差があるようで、いつも通っているところの美容師さんからは耳が柔らかいと言われました 耳が柔らかいのでマスクのゴムを引っ掛けたときに耳がふにゃって折れて外れやすいのです おそらくキャッチはマスクのゴムと一緒に取れたと思われです
— ヨイハ (@yo_yo_i_no) August 19, 2022
いまだに「マスクをしていない人は入店お断り」のお店も多々あります。
付けていないわけではないけれど、すぐに外れてしまうと自分でも気が気じゃないし周りの視線も気になる・・・。
花粉症でくしゃみが止まらないときもマスクは絶対に外れてほしくないですよね!
続いて、マスクが外れにくくなる対策・装着方法についてお伝えしますね!
マスクが外れやすい耳でも外れにくくなる対策・装着方法5つ
ここで、マスクが外れにくくなる対策・装着方法としておすすめアイテムやマスクを5点紹介します。
1つずつ見ていきましょう!
1.ゴムを補助バンドやクリップを使って後頭部で止める
マスクのゴムを補助バンドやクリップを使って後頭部や首の後ろで止める方法です。
耳にかけるゴムを無理やり引っ張って結ぶこともできなくはないですが、顔にゴムの跡が付いてしまうのであまりおすすめできません。
シンプルなクリップなら100均でも購入できますし、「見た目がちょっと・・・」という方はネットならおしゃれな補助バンドがたくさんありますよ!
\おしゃれな補助バンドを探す/
2.後頭部でひもを結ぶタイプのマスクを使う
こちらはひもを後頭部で結ぶタイプで何度も繰り返し洗って使える布製のマスクとなっています。
耳にもかかるようになっているので、ずり落ちてくることもないです^^
支えているのはあくまで後頭部で結んだひもなので、きちんと装着できていれば耳から外れることもありませんよ!
\ひもを後頭部で結ぶ布製マスク/
3.後頭部にゴムを付けるタイプのマスクを使う
耳に付けるのではなく、後頭部にゴムを付けるタイプのマスクを使う方法です。
医療用のものが多おしゃれなマスクが少ないのが難点ですが、外れにくさには太鼓判を押せます!
\後頭部で付けるタイプのマスクを探す/
4.マスクのゴムを幅広→細いものに変更
長時間のマスの使用で耳を痛める人には幅広の平ゴムのマスクがおすすめされますが、耳からマスクが外れやすい人にとっては逆効果という声が。
マスクのゴムの幅はなるべく細いものに変更した方が耳から外れにくくなりますよ。
外れにくさを追求するなら丸ゴムがおすすめです。
ただ、やはり長時間の使用は耳が痛くなってしまうかも・・・。
5.頬に貼るタイプのマスクを使う
ゴムがなく、頬に貼るタイプのマスクを使う方法です。
今回の調査で初めて存在を知りましたが、粘着テープが内側についているマスクで、直接頬に貼ります。
口コミによると、美容室など耳にゴムをかけにくい場所で使われているようです^^
一度外すと粘着力が弱くなり付きにくくなるデメリットはありますが、強力タイプもあるようなのでお好みのものを選んでみてください!
\ほっぺに貼れるゴムなしマスク/
5つの対策・装着方法として便利なアイテムやマスクを紹介しましたが、気になるものは見つかったでしょうか?
個人的には市販のマスクを付けたいという方は1の補助バンドやクリップが便利です♪
マスクは使い捨てじゃなくてもいいという方は2のひもタイプの布製マスクがおすすめですよ!
【気になる】マスクのゴムで耳が折れるのはカッコ悪い?
マスクのゴムが耳から外れるわけではないけれど、マスクのゴムで耳が折れてしまう人もいるようです。
特徴としては、下記が挙げられます。
- 耳が非常に柔らかい
- 顔の大きさに対してマスクのゴムが短い(引っ張られる力が強い)
耳が非常に柔らかくてゴムで耳が折れてしまう人は、先ほどのマスクが外れてしまう人向けの対策方法をご覧ください!
顔が大きい人の対策としては、先ほど紹介したクリップや補助バンドを使ってリーチを伸ばすか、後頭部の後ろでひもを結ぶタイプを使うことがおすすめです。
または、サイズの大きなマスクに変えることも効果大ですよ^^
\ビッグサイズのマスクで耳も折れない♪/
【まとめ】マスクが外れやすい耳には便利アイテムやひもマスクで対策を!
今回は、マスクが外れやすい耳を持つ人向けの対策について書きました。
結論、マスクが外れやすいのは、耳が非常に柔らかいor小さいor内向きor立ち耳の人に多いです。
耳の形を変えることは難しいので、外れにくくなる対策としておすすめアイテムやマスクを紹介しました。
外したくない時に勝手に外れてしまうのは困りますものね・・・。
お気に入りのグッズを利用して、快適なマスクライフをお過ごしください♪