テレビの音がうるさい親への対策|夜中に寝れない&イライラするならワイヤレススピーカーがおすすめ

当ページのリンクには広告が含まれています。
祖母 テレビ うるさい  アイキャッチ

「親/おばあちゃんの部屋のテレビがうるさい!」、「夜中なのにテレビが大音量で寝れない・・・」など、親や祖父母など同居家族のテレビ音量に悩まされた経験はありませんか?

  • 親・祖父母など高齢者がテレビを大音量にする理由
  • 同居家族のテレビがうるさい場合におすすめのワイヤレススピーカー
  • おすすめワイヤレススピーカーのメリット・デメリット

今回はこのような内容についてまとめました。

結論を言うと、テレビが大音量でうるさい場合の最もおすすめな解決策は、ワイヤレススピーカーを枕元に置くことです!

ゆゆぷく

音量を制限する機能もあるテレビはありますが、お高いんですよね・・・

実家のテレビ音量問題はワイヤレススピーカーひとつで解決しました♪

なぜ高齢者はテレビを大音量にしてしまうのか・・・気になる理由も解説します。

目次

【なぜ】親のテレビがうるさい?高齢者がテレビを大音量にする理由

祖父母や両親など、なぜ高齢になってくるとテレビの音量が大きくなってしまうのでしょうか?

理由は、耳が衰え高音域が聞こえづらくなり相手の声がぼやけてしまうからです。

目にも「老眼」という言葉があるように、耳も老化は起こります。

人の耳は高音域からだんだんと聞こえにくくなっていくそうです。

高音には音の輪郭をはっきりさせる役割があるので、高音域が聞こえづらくなると会話相手の声がぼやけて聞きとりづらくなってしまいます

高音といえば、「モスキート音」が有名ですよね!どの周波数まで聞こえるか友達と勝負しませんでしたか?

蚊の羽音のようなキーンという高い音なので、若いころは聞こえていても耳の衰えとともにだんだん聞こえなくなるのです^^;

また、映画館などでは特に顕著ですが、最近のテレビは迫力を出すため重低音を強調するようになっているそう。

そのため高齢者は、何をしゃべっているのか聞き取るためにテレビの音量を上げてしまうのです。

しかし、聞こえにくい高音を聞き取るために音量を上げたのに、テレビの音量を上げると低音域もいっしょに大きくなってしまいます。

まだ聞こえにくいから、とまた音量を上げて・・・を繰り返し、最終的には大音量になってしまうのです。

高齢者の事情は分かりましたが、それが同居家族の場合、日中は気にならなくても夜間は気になりますよね・・・。

【解決】祖母のテレビがうるさい!おすすめのワイヤレススピーカー400-SP083

私の実家は両親と祖母が同居しているのですが、祖母のテレビの音量がまぁびっくりするくらい大きい!!

普段の私たちとの会話では耳が遠いとは感じませんが、テレビを見るときは異常なほど大音量にします。

私たちが実家に帰省したときの寝室が祖母の部屋に近いので、子どもたちが起きてしまわないかという心配と、自分たちも寝づらいのでいつも困っていました。

さらにマンション住まいなので、お隣さんから苦情がこないかヒヤヒヤものでした。

母たちも祖母のテレビ音量には困っていたのでワイヤレススピーカーを導入したのですが、これが最高でした!!

\評価☆4.4以上の枕元に置けるおすすめワイヤレススピーカー/

枕元にスピーカー?これだけで音量が小さくなる

今回紹介するのは充電タイプのワイヤレススピーカーです。

有線スピーカーの方が充電もいらないしラクなのでは?とも感じますが、高齢者の方はコードにつまづく可能性もあるので避けたほうが無難です。

つまづく危険性がないのであれば、給電しながらでも使用できるので便利ですよ^^

実際にテレビとつなげたときの写真がこちらです↓

ワイヤレススピーカー接続時

スピーカー単体の写真がこちら↓

ワイヤレススピーカー表面

横幅約16cmしかないので場所もとりませんし、高齢者にも分かりやすいシンプルなデザインになっています♪

さらに、下の画像が送信機の写真です。

この送信機をテレビとつなげておくことでワイヤレススピーカーから音が出るようになります。

ワイヤレススピーカーの送信機

写真だけ見ても特徴が分からないと思うので、次にこのワイヤレススピーカーのメリット・デメリットをまとめますね♪

高齢者におすすめワイヤレススピーカー400-SP083のデメリット2つ

まずワイヤレススピーカー400-SP083のデメリットについてお伝えします。

実際に母に聞いてみたところ、なんとか絞り出したのがこれ↓

  • 充電して使う場合、充電を忘れてしまうとフルにするのに数時間かかる。
  • 高齢者に使い方を覚えさせるまでに多少時間がかかる。

いや、当たり前(笑)ほぼデメリットはないと感じているようです^^;

母の意見だけでは心もとないので、ネット上の口コミからデメリットを探してみました。

  • たまに雑音が入るのが気になる。
  • 上手く接続できない。

主なデメリットは、初期不良を除けば上記の2つでした。

たまに雑音が入るのが気になる

このスピーカーによらず、ワイヤレススピーカーならどうしても多少の雑音は避けられないかなと思います。

ちなみに実家で使っているものでは全く気になりませんでした。参考になれば^^

上手く接続できない

接続がうまくいかない、という声もいくつかありました。

こちらは取扱説明書にメーカー別テレビへの接続方法が載っているので、参考にすると上手くいくかと^^

調べてみてもあまりデメリットはない製品のようです♪

高齢者におすすめワイヤレススピーカー400-SP083のメリット7つ

続いて、ワイヤレススピーカー400-SP083のメリットを見ていきましょう。

  • 本人の近くに置けるので、よく聞こえる。
  • 周りがとても静かになるので快適。
  • 操作方法が音量ダイヤルを回すだけなので分かりやすい。
  • 設置や設定が簡単。
  • 送信機もコンパクトで場所を取らない。
  • 見た目がとてもスタイリッシュ。
  • 電池交換が不要なのがラク。

メリットを母から聞いたものと、ネットでの口コミをまとめてみました。

本人の近くに置けるので、よく聞こえる

ワイヤレススピーカーはコードがないため、好きな場所に設置することができます。

スピーカーを手元に置くことで、テレビから音を聞くよりはるかによく聞こえるので満足度が高いようです。

周りがとても静かになるので快適

隣の部屋でも音があまり聞こえず、周囲がとても静かになります。

本人の近くに置けるので、テレビほど音量を大きくせずに済むのです。

操作方法が音量ダイヤルを回すだけなので分かりやすい

写真を見ても分かるように、スピーカー自体はとてもシンプルなつくりになっています。

操作方法は音量ダイヤルを回すだけなので、高齢者の方にも分かりやすいと評判です。

設置や設定が簡単

設置も設定も、説明書にしたがって行うだけなのでとても簡単です。

基本的にはテレビと送信機を付属のUSBケーブルでつないだら、スピーカーの電源をONにして音量ダイヤルを回して音を出すだけです。

送信機もコンパクトで場所を取らない

送信機は横幅10cmしかないので、テレビの周りにスペースがなくても置けちゃいます。

見た目がとてもスタイリッシュ

色はホワイトかブラックの2色展開で、スタイリッシュなデザインなので人目につきやすいリビングに置いても雰囲気を損なうこともありません。

電池交換が不要なのがラク

充電式なので、電池交換が不要なのが高ポイントのようです。

充電が面倒という方でも、給電しながらでも使えます^^

デメリットよりもメリットがとても多いことが分かりました。

口コミではやはり「高齢者でも分かりやすい」、「テレビがうるさいのから解放された」という声が多かったです。

【まとめ】テレビがうるさい親問題を解決するならワイヤレススピーカー!

今回は両親や祖父母のような高齢者のテレビがうるさいときにおすすめなワイヤレススピーカーを紹介しました。

調べてみると結構、テレビの音量問題って多いようですね^^;

ご両親や祖父母とケンカになる前に、悩みを解決できるアイテムを導入することも1つの手ですよ!

テレビの音が大きいのに耐えるのも辛いし、耳栓ではその場しのぎです・・・。

夜ぐっすり眠れるようになりますように♪

目次